Tech::CAMP(テックキャンプ)にイナズマコースがあるときいたんだけど、実際はどう?
料金とか評判とかどうなっているんだろう?
こんな疑問をお持ちの方へ
本記事では「Tech::CAMP(テックキャンプ)イナズマスタイル」について詳細に解説いたします。
本ブログの著者は26歳まで文系の学生ニートでしたが、未経験のSEとして就職しました。その後、別の大手IT企業に転職。
「Tech::CAMP(テックキャンプ)イナズマコース」のようなスクールに通学し、現在は年収を大きく上げて更に別企業へ転職予定です。なので、この界隈の事情にはかなり精通しています。
プログラミングスクールは通うだけでもかなり高額なので、申し込むには安心できる情報が必要ですよね?
本記事を読めば「Tech::CAMP(テックキャンプ)イナズマコース」の特徴がわかるようになりますよ。
※本記事は2020年6月に執筆したものです。最新情報は必ず公式HPをご確認ください。
Contents
最初に注意
2020年6月時点で諸々の変更により、イナズマスタイルを受講するよりもプログラミング教養コースを受講したほうが良いと著者は考えています。
詳細が気になる方は本記事を読み進んでもらって構いませんが、時間がない方はイナズマスタイルのことはいったん忘れ、下記記事にまとめてあるプログラミング教養を検討することをお勧めいたします。
Tech::CAMP(テックキャンプ)イナズマスタイルとは
大手プログラミングスクールTECH::CAMPが開催する7日間の短期集中でWebサービスの仕組みを理解することを目指すコースです。あの有名なサッカー選手、本田圭佑さんが参加していたことで話題になったこともあります。
Tech::CAMP(テックキャンプ)イナズマスタイルの特徴
イナズマコースの特徴としては以下があげられます。
- 7日間(平日2時間、休日10時間)の短期コース
- 完全オンライン
- 自主学習がメイン
- 7日間のコース終了後は23日間の復習期間(質疑応答のサポート・教室利用可能)
- 講師に質問し放題
- メンターによる学習進捗のサポート
- 学習コースはWebサービス開発のみ
以下、上記であげた特徴をいくつかピックアップしてお伝えします。
7日間(平日2時間、休日10時間)の短期コース
仕事をしながらでも取り組めるように平日19:00-21:00、休日10:00-20:00のスケジュールで取り組む想定です。実際には自主学習がメインとなるため、時間外でも教材を閲覧することは可能です。
注意:
以前は7日間フルタイムのコースだったようです。
他サイトで古い情報が載っているケースがあるので注意してください。
完全オンライン
全てオンラインで学習を行います。そのため、全世界どこに住んでいても学習可能です。
注意:
以前は東京・梅田の校舎で開催だったようです。
他サイトで古い情報が載っているケースがあるので注意してください。
自主学習がメイン
オンライン教材を使った自主学習を中心に進めていきます(最後の土日ではグループワークがあります)。
教材を単純にインプットするだけでなく、各自のペースで実際に手を動かしてプログラミングしながら学習を進めていきます。
エンジニアがやっていることを実体験できるので、とても良い経験になりますよ。
7日間のコース終了後は23日間の復習期間(質疑応答のサポート・教室利用可能)
受講期間中にわからないことがあっても、そのあとの23日間の復習期間で質問することが可能です。これはありがたい特典ですね。
7日間で知識を詰め込むことになるので、復習は必須になるかと思われます。
講師に質問し放題
オンラインの自主学習といっても、画面越しには常に講師の方が控えており、常時質問を受け付けてくれています。
プログラミングの勉強は悩み始めると、独りで解決は難しい部分があるので、講師にいつでも質問できるのはありがたいですね。
(むしろ、講師に質問するために参加するコースといってもいいかもしれません)
選べるコースはWebサービス開発のみ
受講できるのはWebサービス開発のみです。私たちが普段慣れ親しんでいるIT技術はWebサービス関連のものが多いので、最初に学習する技術としては適切だと思いますよ。
AIコースやデザインコースを希望される方は別のプログラミング教養コースを受講しましょう。
Tech::CAMP(テックキャンプ)イナズマスタイルの料金
受講料金は198,000円(税抜)となります。常に講師がついている状態なので、費用がかさむようです。短期集中で時間をお金で買うという思想の方にはお勧めです。
開始4日以内であれば全額返金保証
自分のイメージと合わないようであれば返金保証がついています。
もしも、教材やメンターに満足できないようなケースでも安心ですね。
Tech::CAMP(テックキャンプ)イナズマスタイルを卒業するとどうなる?
期間が短いのでこれだけでエンジニアは目指せませんが、
- エンジニアの立場で物事を考えられるようになる
- Web開発の基本を習得できる
といったことがあげられます。
エンジニアの立場で物事を考えられるようになる
自ら手を動かして技術を学ぶことでエンジニアの気持ちがわかるようになります。例えば、些細なシステムの変更にエンジニアが数日かける理由が普通の人にはわからないものですが、実際に経験してみることで意外に手ごわい作業であることを理解することができます。
特に経営者・営業・事務職など違う職種の方が技術を理解できると、技術サイドとの調整も楽になり、仕事が捗るようになりますね。
Web開発の基本を習得できる
HTML/CSSってなにそれおいしいの??というレベルから、Web開発の基本的な知識を持っているレベルになります。エンジニアってこういう仕事なんだなあ、というのをイメージできるようになるのは大きいのではないでしょうか?
更に継続して勉強すれば、独力でWEBアプリ開発もできるようになるかもしれません。
Tech::CAMP(テックキャンプ)イナズマスタイルに向いている人
以上の特徴から踏まえてイナズマコースに向いているのは
- 技術を理解したい経営層・営業など他職種の方
- とりあえず、技術が何かを経験してみたい方
- 時間や場所の関係でオンライン受講を希望している方
- 短期間で手っ取り早くWeb開発の基礎を学びたい方(時間をお金で買いたい人)
といった方たちですね。費用は高めですがその分短期間で一気通貫できるので忙しくて長期間の勉強時間をとれない方にお勧めできます。
Tech::CAMP(テックキャンプ)イナズマスタイルの口コミ
Tech::CAMP(テックキャンプ)イナズマスタイルに関するtwitterでの評判をまとめてみました。勉強が大変だった!!というtweetが多かったですね!!
一週間でカリキュラム終わらなかったので復習期間で頑張る
1週間しかないので、カリキュラムはつめつめになるみたいですね。復習必須です。
オンライン教材が秀逸
友達出来ないのは残念でしたね・・・。
受講後も学習が続いた!!
イナズマコースがきっかけで学習を継続できているのは素晴らしいですね。
ネガティブな意見
こちらの記事ですが、自分には合わなかった・・・という意見も少数ですがありました。
TECH::CAMPのイナズマコースはぼくには向かないと思った3つの理由
Tech::CAMP(テックキャンプ)イナズマスタイルの気になったところ
ここからは、私がイナズマスタイルの気になった点をお伝えします。それはずばり・・・
プログラミング教養コースでよくない??
ということです。
ちなみにプログラミング教養コースとはTECH::CAMPが開催しているライト層向けのコースでWeb開発に限らず幅広いカリキュラムを受講できるコースです。
イナズマスタイルは最近の変更で従来の長所がなくなってしまった
前述しましたが、イナズマスタイルの中身は以前と比べて変更になっています。
Before | Now | |
時間 | 10時間 × 7日 | 平日2時間 × 5日 、休日10時間 × 2日 |
場所 | 東京・梅田の教室 | オンラインのみ |
平日の時間は夜間のみになり、開催場所もオンラインとなりました。確かにこれで忙しい社会人や地方在住の方も参加できるようになりましたが、同時に今まであった長所も相殺されてしまいました。
それは
- 1週間教室に缶詰めになってプログラミングに集中するという濃い体験ができなくなった
- 同じ場所で切磋琢磨する受講生による横のつながりがなくなった
- 総学習時間が70時間 → 30時間に
という点です。(イナズマスタイルの尖っていた部分が見事に消滅してしまった印象です)
ですが、値段は198,000円(税抜)で変わっていません。
これってどうなんでしょう?ちょっと酷くないですか?場所代と時間が削減できているなら、値段ももう少し下げられるはずですが・・・。
プログラミング教養コースのほうが明らかにコスパがよい
次にプログラミング教養コースと比較してみますね。
イナズマスタイル | プログラミング教養コース | |
値段(税抜) | 198,000円 | 入会金198,000円 + 月額19,800円(初月免除) |
場所 | オンライン限定(復習期間は教室可) | オンライン・教室両方可 |
期間 | 7日間 + 復習期間23日 | 無期限(一般的に4か月~6か月で学習完了) |
学習内容 | Web開発 | Web開発、AI入門、Webデザイン |
最初の1か月だけ見たら料金は一緒です。でも、カリキュラムや場所の自由度はプログラミング教養コースのほうが大きいですよね。これだけみるとイナズマスタイルを受講するメリットはないように思えます。
むしろイナズマスタイルの7日間のカリキュラムでは物足りなくて、プログラミング教養コースに入りなおす展開も考えられます。
イナズマスタイルの利点をあえて挙げるなら、グループワークがカリキュラムの最後に入っていることくらいですかね。こうして比較すると、イナズマスタイルの存在意義がよくわかりません。
以上より、本ブログではイナズマスタイルではなく、プログラミング教養コースを受講することをお勧めいたします。
またカリキュラムが変更される可能性も
この件は他の人もすぐに気づくはずなので、TECH::CAMP側に何かしらの批判がいくかもしれません。そうなれば、またカリキュラム変更ってこともあり得ますよね。
最新情報は公式HPを必ずご確認ください。
まずは無料相談会に行ってみよう
ここまで色々と書いてきましたが結局は直接体験してみるのが近道です。ネット上の情報は誇大なことや正しくない情報もありますので、自分の足で直接情報を取りに行くことを強くお勧めします。
Tech::CAMPの無料カウンセリングは以下より予約できますので、ぜひ検討してみてください。
※無料カウンセリングのみの申し込みであれば、費用は一切かかりません
スクールを検討するうえで必ずやってほしいこと
スクール選びで失敗しないコツというものがあります。
それは3つ以上のスクールに直接足を運ぶこと。
なぜなら、複数のスクールを比較検討しないとそれぞれの良さ悪さがわからないからです。どんなに評判が良いスクールでもあなたには合わない可能性があります。
私自身もスクールを検討するときはネットのレビュー記事をみるだけでなく、複数のスクールの担当者と直接お話をするようにしました。
結果、インターネットの公式ページをみて良さそうだと思ったスクールが実はいまいちで、自分の中で控えだったスクールが実は良かったという経験もしました。
直接見に行ったおかげで自分に合うスクールを選ぶことができ、年収を150万円以上上げて転職することができました。
重ねてのお願いで申し訳ないのですが、決して安い買い物ではないのでインターネットの情報だけで判断しないようにしてくださいね。
TECHCAMP全般の紹介記事です。エンジニア転職コースをメインに解説してます。
他スクールのレビュー記事です。
最近のコメント